たまには歴史を語るよ

歴史は面白い


学んだら終わりではなく
学んだところから知ることが始まる
知ることから想像することが始まる
無限の旅だと思う



前も書いたように、最近戦国IXAというゲームを
ちょいちょいやっているのだけど
このゲームの武将のイラスト一つとっても
描き手の知と想像に満ちていて本当に面白い



例えばこれ

誰もが知る織田信長なのだけど
漫画からの引用なのかな・・・冷酷というよりオレ様みたいな描き方が
最近のイケイケな武将ブームの捉え方的だなと




これは自分の一番尊敬する高橋紹運


彼は大友家を守るため、攻め寄せる島津の大軍に立ち向かい
部下700人と岩屋城で一人残らず玉砕したことで有名なのだが
・・・部下が命を捧げようと敬うにはちょっとチャラ過ぎやしないかw
髪とか軍規違反てレベルじゃないぞ


いや、それともこのチャラいニイちゃん的な存在だからこそ
「アニキ!!おれも命を賭して戦うっす!」って部下が続出するのかもしれんな
おれにはない捉え方だった


小学校時代、苗字からして自分は紹運様の子孫なんだと信じていたが
実の子孫は元総理大臣の麻生太郎氏だったという衝撃の事実




自分の軍の守りの要、佐竹義宣


彼は描きづらかっただろうな
父の鬼義重ならともかく、彼には「律儀」って印象しかあまりない


重厚な甲冑な武将を描いたんだろうけど
ツメが甘くて、鞘と利き手が逆になっている




武田二十四将馬場信房


これはないんじゃないかってこないだみんなで盛り上がってた
高貴な武将だったはずなのに
もはやうしおととらに出てくる妖怪状態である





島津家久
沖田畷で龍造寺をぶっ殺し、戸次川で豊臣連合を壊滅させた
九州最強の鬼畜


自分的にはこのイラストがゲーム中一番好き
家久のカミソリみたいな存在感と
描き手のスタイル、色使いが絶妙にマッチしとる




妻夫木氏演じる大河ドラマでも有名になった直江兼続


もはや何も言うまいというか
・・・これはさすがに言い逃れできねえだろw




いやー、語りつくせんわ


IXAの影響ばかりでもないが
自分の中で歴史ブームが超再燃している


日々勉強しまくっとるので(wikiは相当便利である)
知識は全盛期に迫る勢い


歴史関係だけのブログ書こうかなと思ったくらい