南柏ドランカーズスタジアム

タクト楽団ライブ、南柏ドランカーズスタジアムにて演ってきました


とりあえず、新曲を一回の練習だけで演るのは難しいなってことw
それでも小奇麗にまとまったバンドばかりの
この日の違和感にはなれたかなってこと


ライブに出演することは同時に
その日の他の対バンのライブが無料で見られるという権利を手にしているということでもある
いつもそれが楽しみでもあり、勉強する機会でもあると思ってる


ここは出演した同じバンドマンではなく
その時ライブを目撃した一音楽好きとして話したいのだけど


柏のバンドってどうしてああも個性がないのだろうか


タクト楽団で対バンに当てていただけるバンドは
恐らくあの辺や、あの界隈では相当実力を認められたバンドなんだろうけど・・・
彼らが、異次元じみてるくらい技術が高いことも
大きくステージを使った慣れた魅せ方もとてもすごいとは思う


でもどうして誰も似たような音楽を
同じようなスタンスで格好で
同じような言葉をのせて唄うんだろう
そこで馴染んでしまうことや
埋もれてしまいそうなことに悩んだりしないんだろうか?


おれは学生時代から社会まで
ずっとそれらしきことで悩んできたし
表現者として立つことになった音楽界では尚更
神経が焼き切れるくらい悩んでる



都内のバンドは流行のガレージ色が強いとはいえ
でも並み居る他のバンドと一つ違ったことを演ってやろうと
それを自分の中に見つけてやろうと
徹底して考えて意識してるのがわかる


そしてその全てが尋常じゃないオーラを放つようになった成長に
結びついてきたのだなと理解できる


それこそ対バンとして参考にする云々を打ち抜いて
一音楽好きとしてドキドキしてしまうもん




おれは今、社会の中で何物でもないただのパン屋でも構わないし
それでしょうがないと思えるけど
だからこそ音楽に居るその時だけは
自分が自分という何物かに成れてなかったら
バンドを演ってる意味なんて皆無だと思う



ドラスタでよく口にされる「楽しむ」


実際、楽しむために考えることは
まずそれを感じる権利を持てる自分になる為に
悩み続けることだとおれは思うのですが